新地村立福田中学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 福田中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。福田中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

日本海軍の伊23潜水艦が、この日を最後に消息を絶つ。2月28日に亡失認定。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「高波」・秋月型駆逐艦「照月」、巡潜乙型潜水艦「伊号第三四潜水艦」(伊34)・「伊号第三五潜水艦」(伊35)が竣工。
日本海軍の飛行艇母艦「秋津洲」が竣工。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一七六潜水艦」(伊176)が竣工。
日本軍の攻勢を受けた米陸軍のマッカーサー将軍がフィリピンから撤退。
14歳以上の女子学生の動員実施計画が決定。
スターリンが、敵前逃亡を禁止する「ソ連国防人民委員令第227号」を発令。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八五潜水艦」(伊185)が進水。
兵庫県相生[あいおい]市が市制施行。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「玉波」・「涼波」が進水。

同年代の有名人

  •  今村昌平(映画監督『楢山節考』『うなぎ』):1926
  •  ウゲン・ワンチュク(国王(初代)):1926
  •  ヘンリー・ケンドール(原子核物理学者)Henry Way Kendall1990年ノーベル物理学賞):1926
  •  デューク・スナイダー(野球(外野手))Duke Snider1980年アメリカ野球殿堂):1926
  •  中村晋也(彫刻家):1926
  •  金井直(詩人):1926
  •  クラウス・キンスキー(俳優)Klaus Kinski):1926
  •  安野光雅(画家、画家、画家):1926
  •  加藤卓二(衆議院議員[元]):1926
  •  辻久子(ヴァイオリン奏者):1926

ヒット曲



ページの先頭へ