岩美町立蒲生小学校1944年卒業生  ログインページ
1944年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1944年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 蒲生小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。蒲生小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1944年の出来事

1944年のニュース

日本海軍の白露型駆逐艦「白露」がミンダナオ島北東で、米潜水艦の雷撃を回避中にタンカーと衝突し沈没。
ILO総会が目的・政策原則に関するフィラデルフィア宣言を採択
日本海軍の伊41潜水艦が、フィリピン沖で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
日本海軍の橘型駆逐艦「萩」が進水。
日本海軍の峯風型駆逐艦「朝凪」が父島北西沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本陸軍の揚陸艦「玉津丸」が、輸送作戦中にルソン島沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の伊183潜水艦が、四国南方で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
毎日新聞の「竹槍では間に合わぬ、飛行機だ」の記事に東條首相が激怒。執筆した新名丈夫記者を懲罰召集し硫黄島へ送るよう命令。
日本海軍の阿賀野型軽巡洋艦「酒匂」、松型駆逐艦「椿」が竣工。
レイテ沖海戦・エンガノ沖海戦。日本海軍の空母「瑞鶴」「千代田」「千歳」「瑞鳳」、軽巡洋艦「多摩」、駆逐艦「初月」「秋月」が沈没。

同年代の有名人

  •  赤瀬川隼(小説家『白球残映』、小説家『白球残映』):1931
  •  6世吉住小三郎(長唄唄方):1931
  •  黒田清(ジャーナリスト):1931
  •  成山明(相撲):1931
  •  マイク・ニコルズ(映画監督『卒業』)Mike Nichols):1931
  •  山村美紗(推理小説家「ミステリーの女王」)本人は「1934年生」と称していた):1931
  •  若ノ海周治(音羽山親方[元])(相撲):1931
  •  キャロル・ベイカー(女優):1931
  •  藤田元司(野球(投手・監督))1996年野球殿堂):1931
  •  2世野村万作(狂言師):1931

ヒット曲



ページの先頭へ