錦町立広東中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 広東中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。広東中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

全国の特別高等警察(特高)を廃止。
近衛文麿が昭和天皇に「敗戦必至、だが憂うべきは共産革命」と、米英との講和を唱える上奏。
日本海軍の橘型駆逐艦「初梅」が進水。
世界労働組合連盟(WFTU)が発足。
深夜から翌日未明にかけて、秋田・伊勢崎・熊谷・小田原・岩国・光で空襲。第二次世界大戦最後の空襲。
敦化事件。満洲国吉林省敦化で、侵攻したソ連軍兵士が日満パルプの女性社員を集団強姦。残った女性たちは青酸カリで自決。
中央本線の湯の花トンネルを通過をしようとした満員の列車に米軍のP-51戦闘機複数機が機銃掃射。死者50人以上。
戦後に企画された初の映画『そよかぜ』が封切り。主題歌の『りんごの唄』が大ヒット。
「中ソ友好条約」調印。
米軍艦載機による呉軍港空襲により戦艦「榛名」「伊勢」、重巡「青葉」「利根」、軽巡「大淀」が大破着底。終戦後に解体。

同年代の有名人

  •  ジャック・ブレル(シャンソン歌手)Jacques Romain Georges Brel):1929
  •  マイケル・アティヤ(数学者):1929
  •  宇田川芳雄(衆議院議員[元]):1929
  •  島田陽子(詩人、詩人):1929
  •  グレース・ケリー(女優、女優、女優):1929
  •  ジャクリーン・ケネディー・オナシス(ケネディ米35代大統領の妻)Jacqueline Kennedy Onassis):1929
  •  牟礼慶子(詩人):1929
  •  山内雅人(俳優、俳優):1929
  •  田辺一鶴(講談師):1929
  •  高木正明(参議院議員、参議院議員):1929

ヒット曲



ページの先頭へ