足寄町立平和小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 平和小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。平和小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の峯風型駆逐艦「汐風」が除籍。復員輸送に従事後、船体は小名浜港の防波堤に転用。
GHQが国家と神道の分離を指示する「神道指令」の覚書を出す。
日本陸軍の揚陸艦「吉備津丸」が、神戸から横浜へ回航中に須磨沖で触雷し擱座。同年9月5日に沈没。
ベルギーが国際連合に加盟
第二次大戦で、ソ連軍がベルリンを占領。
ルーズベルト米大統領が在任中に死去。トルーマン副大統領が大統領に昇格。
第二次大戦で、ドイツのV1ロケットによるイギリス本土への攻撃が終息。
日本海軍の橘型駆逐艦「雄竹」が竣工。
坊ノ岬沖海戦。戦艦「大和」が九州南方海上で、米軍の艦上機約千機の集中攻撃を受けて撃沈。軽巡洋艦「矢矧」、駆逐艦「霞」「磯風」「朝霜」「浜風」が沈没。
世界労働組合連盟(WFTU)が発足。

同年代の有名人

  •  宇井純(公害問題研究家):1932
  •  寿美花代(女優(宝塚歌劇[元](35期)):1932
  •  広岡達朗(野球(内野手・監督)):1932
  •  鈴木その子(美容・料理研究家):1932
  •  リトル・リチャード(ロック歌手):1932
  •  横山アキラ(漫才師(横山ホットブラザーズ/のこぎり)):1932
  •  起雲山世志介(相撲):1932
  •  加藤正之(声優):1932
  •  星野行男(衆議院議員):1932
  •  谷幹一(俳優、俳優):1932

ヒット曲



ページの先頭へ