高崎市立豊岡中学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 豊岡中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。豊岡中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の伊35潜水艦が、タラワ島沖で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
山口県光[ひかり]市が市制施行。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八一潜水艦」(伊181)が竣工。
日本海軍の雲龍型空母「天城」が進水。
日本占領下のビルマでバー・モウが独立を宣言。「日本ビルマ同盟条約」に調印し、米英に宣戦布告。
ビスマルク海・ダンピール海峡で日本海軍の輸送船団を連合軍機が攻撃。輸送船8隻全てと駆逐艦4隻(白雪・荒潮・時津風・朝潮)を撃沈。
第二次大戦でイタリアのバドリオ政権が聯合軍への無条件降伏を受諾。
カイロ会談。アメリカ・イギリス・中国の首脳が日本の戦後処理について会談。
日本海軍の伊20潜水艦が、ベララベラ沖で米駆逐艦の攻撃を受けて沈没。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「岸波」が進水。

同年代の有名人

  •  ベネディクト16世(ローマ教皇(265代)):1927
  •  小宮山重四郎(衆議院議員、衆議院議員):1927
  •  大晃定行(阿武松親方[元])(相撲):1927
  •  川崎展宏(俳人):1927
  •  マービン・ミンスキー(計算機科学者「人工知能の父」):1927
  •  向山光昭(有機化学者):1927
  •  宮里松正(衆議院議員[元]):1927
  •  ギュンター・ギヨーム(軍人、軍人、軍人):1927
  •  ハリー・マーコウィッツ(経済学者『ポートフォリオ選択』):1927
  •  無着成恭(教育評論家、教育評論家):1927

ヒット曲



ページの先頭へ