古座川町立三尾川中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 三尾川中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。三尾川中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

イタリアで王制を廃止し共和国を宣言。
フィリピン共和国がアメリカからの独立を宣言。
日本海軍の伊203潜水艦が、ハワイ沖で海没処分。
第1回国連総会で安全保障理事会が成立。
ニュルンベルク国際軍事裁判の最終判決。ナチス戦犯22人のうちゲーリング、リッベントロップら12人に絞首刑。
アメリカのプロバスケットボールリーグNBAの前身のBAAが発足。
第1回国民体育大会の夏季大会が宝塚市で開幕。
GHQが発疹チフスの流行の為、全国民にDDTを撒布。
国際連合によりブルンジがベルギーの信託統治領となる
第1回カンヌ国際映画祭開催。

同年代の有名人

  •  ショーン・コネリー(俳優):1930
  •  神田鎮雄(将棋棋士):1930
  •  笹沢左保(小説家『木枯らし紋次郎』):1930
  •  杉田豊(グラフィックデザイナー):1930
  •  西村京太郎(推理小説家『天使の傷痕』):1930
  •  グエン・カオ・キ(阮高祺)(南ベトナム首相[元])Nguyen Cao ky):1930
  •  杉山憲夫(衆議院議員[元]):1930
  •  谷川和穗(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  瀬戸雄三(経営者、経営者):1930
  •  飯島耕一(詩人、詩人):1930

ヒット曲



ページの先頭へ