小林市立小林小学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 小林小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。小林小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

米合衆国大統領選挙でフランクリン・ルーズベルトが当選。アメリカ史上初の三選。
長崎県諌早[いさはや]市が市制施行。
ドイツ空軍によるロンドンへの65日間に渡る夜間爆撃(ザ・ブリッツ)が始る。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「嵐」が進水。
皇居外苑で紀元二千六百年式典を実施。11月14日まで日本各地で記念行事が行われる。
山口県岩国[いわくに]市が市制施行。
山口県小野田[おのだ]市が市制施行。2005年に山陽町と合併して山陽小野田市に。
国民の非難の声を受けルーマニア王カロル2世が退位し再び亡命。息子のミハイ1世が復位する。
長崎県島原[しまばら]市が市制施行。
フランスで和平派のフィリップ・ペタン元帥を首班に指名。ドイツに降伏。

同年代の有名人

  •  ヘルベルト・ブロムシュテット(指揮者):1927
  •  マーシャル・ニーレンバーグ(生化学者、生化学者、生化学者):1927
  •  スチュアート・ローゼンバーグ(映画監督『悪魔の棲む家』)Stuart Rosenberg):1927
  •  ジーナ・ロロブリジーダ(女優『パンと恋と夢』):1927
  •  オロフ・パルメ(首相)Sven Olof Joachim Palme):1927
  •  浅井美幸(衆議院議員):1927
  •  北村和夫(俳優):1927
  •  ディック・ブルーナ(グラフィックデザイナー、グラフィックデザイナー、グラフィックデザイナー):1927
  •  ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(指揮者、指揮者、指揮者):1927
  •  フリードリヒ・ヒルツェブルッフ(数学者):1927

ヒット曲



ページの先頭へ