五所川原市立金木南中学校2010年卒業生  ログインページ
2010年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!2010年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 金木南中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。金木南中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 2010年の出来事

2010年のニュース

高温(長期)。7月17日~9月17日太平洋高気圧に覆われて、高温傾向が持続した。東京23区内(死者138人)
国連経済社会局2010年調査報告、ドルに代わる基軸通貨にIMFのSDRを提言
コンゴ、コンゴDR、アンゴラでポリオが流行、WHOが300万人に予防接種を開始
ソマリアで戦闘が激化、今年に入って国内避難民6万3000人とUNHCR
日本の金星探査機「あかつき」が金星に到達。軌道投入に失敗。
海上自衛隊のあきづき型汎用護衛艦「あきづき」(DD-115)が進水。
国連安保理がチャドPKO撤退決議を採択、チャド政府の撤退要請に基づく
第22回参議院議員通常選挙。与党の民主党・国民新党が過半数を割り込み「ねじれ国会」となる。
WMOがラニーニャ現象の発達と世界各地の気象変化に注意を呼び掛け
大雨、強風。日本海の非常に発達した低気圧から延びる前線が通過し、大気の状態が不安定となった。東京23区内(死者1人、負傷者5人)、三宅島(一部損壊1)

同年代の有名人

  •  サイレンススズカ(競走馬):1994
  •  川島海荷(女優):1994
  •  佳子内親王殿下(皇族、皇族):1994
  •  高木美帆(スピードスケート):1994
  •  梓真弓(女優(宝塚歌劇[元](31期))):1994
  •  渡辺麻友(タレント(AKB48)):1994
  •  吉岡清子(家政学者(被服整理学)):1994
  •  小森美果(タレント(AKB48)):1994
  •  伊藤沙莉(女優):1994
  •  増山加弥乃(タレント(AKB48[脱退])):1994

ヒット曲

●2009年

1位位Believe/曇りのち、快晴:嵐/矢野健太 starring Satoshi Ohno
2位位明日の記憶/Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~:嵐
3位位マイガール:嵐

●2010年

1位位Beginner:AKB48
2位位ヘビーローテーション:AKB48
3位位Troublemaker:嵐

●2011年

1位位フライングゲット:AKB48
2位位Everyday、カチューシャ:AKB48
3位位風は吹いている:AKB48

人気のドラマ

●2009年
1位JIN -仁-日曜日21時放送 最高視聴率25.3%
2位MR.BRAIN土曜日20時放送 最高視聴率24.8%
3位BOSS木曜日22時放送 最高視聴率20.7%



人気のあった洋画

●2009年
1位ハリー・ポッターと謎のプリンス
2位レッドクリフ PartⅡ 未来への最終決戦
3位マイケル・ジャクソン THIS IS IT

人気のあった邦画

●2009年
1位ROOKIES -卒業-
2位劇場版ポケットモンスター/
3位46.7億円

ページの先頭へ