宇部市立西宇部小学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 西宇部小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。西宇部小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

常磐線土浦駅で貨車と客車が三重衝突。死者110人。
日本海軍の巡潜甲型改2潜水艦「伊号第一三潜水艦」(伊13)が進水。
聯合軍の爆撃でイタリア・ミラノのサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会が崩潰。レオナルド・ダ・ヴィンチの壁画『最後の晩餐』は奇跡的に残る。
日本占領下のビルマでバー・モウが独立を宣言。「日本ビルマ同盟条約」に調印し、米英に宣戦布告。
クラ湾夜戦。日本海軍の駆逐艦「新月」がクラ湾夜戦で沈没。駆逐艦「長月」が座礁し、翌日米軍機の爆撃を受け大破し、放棄。
「教育に関する戦時非常措置方策」を閣議決定。理工系・教員養成系以外の徴兵猶予を停止。
福岡県田川[たがわ]市が市制施行。
「徴兵適齢年齢臨時特例」公布。徴兵年齢が1歳引き下げられ19歳に。
日本陸軍の揚陸艦「吉備津丸」が竣工。
日本海軍の巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四四潜水艦」(伊44)が進水。

同年代の有名人

  •  浅倉久志(翻訳家):1930
  •  渡部昇一(英語学者、英語学者):1930
  •  椎名素夫(参議院議員、参議院議員):1930
  •  志村五郎(数学者(整数論、数学者(整数論):1930
  •  山下耕作(映画監督):1930
  •  千登三子(茶道家、茶道家):1930
  •  左幸子(女優、女優):1930
  •  ショーン・コネリー(俳優):1930
  •  佐藤喜美子(声楽家):1930
  •  田中一光(グラフィックデザイナー):1930

ヒット曲



ページの先頭へ