山形市立東沢小学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 東沢小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。東沢小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

日本海軍の大和型戦艦「武蔵」が竣工。
三重県鈴鹿[すずか]市が市制施行。
大日本翼賛壮年団結成。
日本海軍の潜航艇がオーストラリア・シドニー港のオーストラリア海軍艦船を攻撃。帰途、5隻のうち3隻が米軍により撃沈される。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八四潜水艦」(伊184)が進水。
日本海軍の朝潮型駆逐艦「夏雲」がサボ島沖で米軍機の至近弾を受け沈没。
日本海軍の駆逐艦「島風」が進水。
日本軍がクアラルンプールを占領。
北海道北見[きたみ]市が市制施行。
14歳以上の女子学生の動員実施計画が決定。

同年代の有名人

  •  田辺一鶴(講談師):1929
  •  園佳也子(女優):1929
  •  久保亘(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1929
  •  ジェラルド・モーリス・エデルマン(生化学者、生化学者、生化学者):1929
  •  日野啓三(小説家『あの夕陽』『砂丘が動くように』)1974年下期芥川賞):1929
  •  5代目中村富十郎(歌舞伎役者)1994年人間国宝):1929
  •  五ッ洋義一(相撲):1929
  •  早坂暁(小説家、小説家):1929
  •  赤崎勇(半導体工学者、半導体工学者):1929
  •  マレー・ゲルマン(理論物理学者(量子論)):1929

ヒット曲



ページの先頭へ