西条市立玉津小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 玉津小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。玉津小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

国際司法裁判所(ICJ)が発足
連合国が日本の「A級戦犯」28人を極東国際軍事裁判に起訴。
樺太からの引揚げ船第一号「雲仙丸」が函館港に入港。
「宗教法人令」改正。神道を宗教として扱うことになり、神社が国家管理から宗教法人に。
GHQの諮問機関・対日理事会が初会合。
日比谷で「幣原反動内閣打倒人民大会」開催。デモ隊に警官が発砲。
「物価統制令」公布。
日本海軍の伊203潜水艦が、ハワイ沖で海没処分。
イランが北部イラン領を占領したソ連との紛争を国連安保理に提訴
渋谷事件。東京渋谷で闇市での利権抗争が絡み、渋谷警察署・暴力団の連合隊と在日台湾人が銃撃戦。双方で死傷者43人。

同年代の有名人

  •  渡辺岳夫(作曲家):1933
  •  植田紳爾(演出家、演出家):1933
  •  半村良(小説家『雨やどり』『戦国自衛隊』)1974年下期直木賞):1933
  •  稲吉靖司(俳優):1933
  •  市川昭介(作曲家):1933
  •  砂田圭佑(衆議院議員[元]):1933
  •  石原まき子(北原三枝)(女優[元]、女優[元]):1933
  •  藤木洋子(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1933
  •  岸田秀(心理学者):1933
  •  ラリー・キング(司会者):1933

ヒット曲



ページの先頭へ