神戸市立有馬中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 有馬中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。有馬中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

角川源義が角川書店を設立。
御前会議で採択された「今度採るべき戦争指導の基本大綱」で「本土決戦方針」を決定。
GHQが「プレスコード(新聞紙規定)」を発令。言論統制検閲が始る。
大阪で空襲。1トン爆弾が国鉄京橋駅に命中し、駅に避難していた200名以上が死亡。
オーストラリアが国際連合に加盟
戦後に企画された初の映画『そよかぜ』が封切り。主題歌の『りんごの唄』が大ヒット。
日本海軍の伊369潜水艦が、米軍により接収。後に解体処分。
ソ連の批准により国連憲章が発効。国際連合が正式に成立。
樺太からの引揚げ船・泰東丸・小笠原丸・第二新興丸がソ連のL12潜水艦の雷撃で沈没。死者行方不明1708人。
日本海軍の橘型駆逐艦「榎」が小浜湾内で触雷により大破擱座。そのまま終戦を迎え、1948年に解体。

同年代の有名人

  •  木村正雄(狂言師):1929
  •  レフ・ヤシン(サッカー(GK))Lev Yashin):1929
  •  君島一郎(服飾デザイナー):1929
  •  ジャック・ブレル(シャンソン歌手)Jacques Romain Georges Brel):1929
  •  青木義朗(俳優):1929
  •  エフゲニー・プリマコフ(首相[元]):1929
  •  井原高忠(テレビプロデューサー):1929
  •  ジョン・オズボーン(劇作家)John Osborne):1929
  •  正司歌江(女優、女優):1929
  •  矢代秋雄(作曲家):1929

ヒット曲



ページの先頭へ