大郷町立明星中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 明星中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。明星中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

旧円の流通を全面禁止。
国連とILO連携協定が調印
東京警視庁で初めて採用された婦人警官62人が初勤務。
神社本庁設立。
日本海軍の峯風型駆逐艦「神風」が、御前崎沖で擱座した海防艦「国後」の救出作業中に擱座し放棄。
上野駅前で引揚者らが店舗を開設。上野アメ横の始り。
第28回全国中等学校優勝野球大会開幕。戦時中中止されていた中等学校野球大会(後の高校野球)が再開。
兵庫県飾磨市が姫路市に編入。
東京六大学野球連盟が復活。
皇太子明仁親王(今上天皇)の家庭教師としてエリザベス・ヴァイニング(ヴァイニング夫人)が来日。

同年代の有名人

  •  岸宏一(参議院議員):1930
  •  二木秀夫(参議院議員[元]):1930
  •  高橋和雄(山形県知事[元]):1930
  •  萩元晴彦(テレビプロデューサー、テレビプロデューサー):1930
  •  トミー・フラナガン(ジャズピアニスト)Tommy Flanagan):1930
  •  阿部寿美子(女優):1930
  •  鯉の勢寅雄(相撲):1930
  •  クリフォード・ブラウン(ジャズトランペット奏者)Clifford Brown):1930
  •  深町幸男(テレビドラマ演出家):1930
  •  吉田鎮雄(彫刻家):1930

ヒット曲



ページの先頭へ