二上村立二上中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 二上中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。二上中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

三井・三菱・安田の3財閥が正式解散を決定。
兵庫県飾磨市が姫路市に編入。
7月25日のアメリカの原爆実験(クロスロード作戦)で標的艦となっていた日本海軍の戦艦「長門」が沈没。
日本海軍の重巡洋艦「高雄」が、接収したイギリス軍によりマラッカ海峡で海没処分。
国際連盟第21回総会で同連盟の解体を決議
国連総会がスペインの加盟を拒否、フランコ独裁に対するゲリラ闘争が激化
福岡の新聞「夕刊フクニチ」で長谷川町子の4コマ漫画『サザエさん』が連載開始。
経済団体連合会(経団連)が発足。
日本海軍の伊121潜水艦が、舞鶴沖で米海軍により海没処分。
世界保健機構(WHO)憲章に調印

同年代の有名人

  •  神田鎮雄(将棋棋士):1930
  •  5代目桂文枝(3代目桂小文枝)(落語家):1930
  •  妹尾河童(舞台美術家、舞台美術家):1930
  •  菅野昭正(文芸評論家、文芸評論家):1930
  •  岡本克己(脚本家):1930
  •  澤地久枝(ノンフィクション作家):1930
  •  鯉の勢寅雄(相撲):1930
  •  遠山一(ゾウさん)(歌手(ダークダックス/バス)):1930
  •  栗田幸雄(福井県知事[元]):1930
  •  秋山駿(文藝評論家『信長』):1930

ヒット曲



ページの先頭へ