深谷市立上柴西小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 上柴西小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。上柴西小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

日本海軍の峯風型駆逐艦「神風」が、御前崎沖で擱座した海防艦「国後」の救出作業中に擱座し放棄。
山手線でGHQ専用車輛が運行開始。
首相官邸デモ事件。デモ行進中の在日朝鮮人が首相官邸に侵入しようとして警官隊と乱闘。
小平事件。食糧買い出しの女性10人の暴行殺害容疑で小平義雄を逮捕。1949年10月に死刑執行。
スウェーデンが国際連合に加盟
出口王仁三郎が大本を再建。
4月10日の総選挙で日本自由党が第一党となったことから、幣原喜重郎内閣が総辞職。首相となる予定だった鳩山一郎が公職追放となり、1か月間首相不在に。
「ユネスコ憲章」が発効し教育科学文化機関(ユネスコ)が発足。
極東国際軍事裁判(東京裁判)が開廷。
東京警視庁で初めて採用された婦人警官62人が初勤務。

同年代の有名人

  •  アルヴァロ・シザ(建築家):1933
  •  田波靖男(脚本家、脚本家):1933
  •  阿部百合子(女優):1933
  •  砂田圭佑(衆議院議員[元]):1933
  •  ジェームス・ブラウン(歌手)James Brown):1933
  •  稲吉靖司(俳優):1933
  •  貝原俊民(兵庫県知事(公選5代)):1933
  •  近藤洋介(俳優):1933
  •  清水紫琴(古在紫琴)(小説家):1933
  •  藤田まこと(俳優、俳優):1933

ヒット曲



ページの先頭へ