新見市立大佐中学校1941年卒業生  ログインページ
1941年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 大佐中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。大佐中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1941年の出来事

1941年のニュース

日本海軍の秋月型駆逐艦「秋月」が進水。
ハル米国務長官が日本の野村駐米大使に「合衆国及び日本国間の基礎概略」(ハル・ノート)を手交。日本側の提案を拒否し中国からの撤退を求める。
呉海軍工廠で史上最大の戦艦「大和」が竣工。
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第二二潜水艦」(伊22)が竣工。
大本営が日本海軍聯合艦隊機動部隊に「ニイタカヤマノボレ1208」の暗号を送る。
スターリンがソ連の第4代人民委員会議議長(首相)に就任。
日本海軍の巡潜甲型潜水艦「伊号第一〇潜水艦」(伊10)・巡潜丙型潜水艦「伊号第二四潜水艦」(伊24)が竣工。
ゾルゲ事件で、ドイツの新聞社特派員ルヒャルト・ゾルゲをスパイ容疑で逮捕。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「舞風」が竣工。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「谷風」が竣工。

同年代の有名人

  •  ピーター・セラーズ(俳優『ピンクパンサー』)Peter Sellers):1925
  •  オスカー・ピーターソン(ジャズピアニスト)Oscar Peterson):1925
  •  サミー・デイヴィスJr.(歌手、歌手、歌手):1925
  •  松形祐堯(宮崎県知事[元]):1925
  •  豊田章一郎(経営者、経営者、経営者):1925
  •  豊山鬼吉(相撲):1925
  •  井上孝(参議院議員、参議院議員):1925
  •  2代目笑福亭松之助(落語家、落語家):1925
  •  丸谷才一(小説家『年の残り』『裏声で歌へ君が代』)1968年上期芥川賞):1925
  •  メアリー・リヨン(遺伝学者):1925

ヒット曲



ページの先頭へ