横浜市立新鶴見小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 新鶴見小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。新鶴見小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

静岡大空襲。B29・137機が静岡市に空襲。死者1952人。
日本海軍の駆逐艦「檜」がマニラ沖で米輸送船団の攻撃を受け沈没。
「国民勤労動員令」公布・施行。
パラグアイが国際連合に加盟
ドイツ・ニュルンベルクでナチスの戦争犯罪を裁く国際軍事裁判(ニュルンベルク裁判)開始。
イランが国際連合に加盟
ドミニカ共和国が国際連合に加盟
占領軍要人用列車の運転を開始。
エジプト・レバノン・シリアなど7か国が「アラブ連盟」を結成。
中華民国が、日本統治下にあった台湾を編入。

同年代の有名人

  •  フランソワ・トリュフォー(映画監督『大人は判ってくれない』)Fran?ois Truffaut):1932
  •  谷幹一(俳優、俳優):1932
  •  中山善衞(宗教家、宗教家):1932
  •  フジ子・ヘミング(ピアニスト):1932
  •  南方英二(コメディアン(チャンバラトリオ)):1932
  •  小林亜星(作曲家):1932
  •  市田ひろみ(服飾評論家、服飾評論家):1932
  •  五木寛之(小説家『蒼ざめた馬を見よ』『青春の門』):1932
  •  村田昭治(経済学者):1932
  •  リトル・リチャード(ロック歌手):1932

ヒット曲



ページの先頭へ