枚方市立平野小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 平野小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。平野小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

米軍が硫黄島への上陸を開始。
パラグアイが国際連合に加盟
米軍が沖縄の座間味[ざまみ]島に上陸。172人が自決。沖縄戦が始る。
教育科学文化機関(ユネスコ)創立総会で「ユネスコ憲章」を採択。翌年11月4日に発効。
日本海軍の駆逐艦「樅」が、輸送作戦中にマニラ沖で艦載機の攻撃を受け沈没。
佐世保大空襲。B29・141機が佐世保市に空襲。死者約1300人。
日本海軍の軽巡洋艦「五十鈴」がインドネシア・ビマ沖で米潜水艦の攻撃を受け沈没。
ニカラグアが国際連合に加盟
日本海軍の橘型駆逐艦「柿」が竣工。
富山県大山町(現在の富山市)真川で積雪750cmを記録。気象観測所における日本最深記録。

同年代の有名人

  •  寿美花代(女優(宝塚歌劇[元](35期)):1932
  •  フジ子・ヘミング(ピアニスト):1932
  •  ジョン・サール(哲学者):1932
  •  根來泰周(検察官、検察官):1932
  •  長沢工(天文学者):1932
  •  ナム・ジュン・パイク(白南準)(ビデオアーティスト)Nam June Paik):1932
  •  堂本暁子(千葉県知事[元]、千葉県知事[元]、千葉県知事[元]):1932
  •  田の中勇(声優):1932
  •  ヴィック・モロー(俳優)Vic Morrow):1932
  •  佐藤純彌(映画監督):1932

ヒット曲



ページの先頭へ