千曲市立上山田小学校1941年卒業生  ログインページ
1941年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 上山田小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。上山田小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1941年の出来事

1941年のニュース

ニューヨーク・ヤンキースのジョー・ディマジオが、現在も残るメジャーリーグ記録である56試合連続安打を達成。
日本海軍の駆逐艦「如月」がウェーク島南西岸で米軍戦闘機の攻撃を受け沈没。
ルーズベルト米大統領が年頭教書で「言論及び表現・信仰・欠乏・恐怖からの自由」(4つの自由)の演説。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第三四潜水艦」(伊34)・「伊号第三五潜水艦」(伊35)が進水。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一七七潜水艦」(伊177)が進水。
日本海軍の翔鶴型空母「翔鶴」が竣工。
日本海軍の秋月型駆逐艦「秋月」が進水。
ルーズベルトとチャーチルが大西洋憲章を発表、連合国(UN)共同綱領となる
独軍の主力戦艦「ビスマルク」が英軍の攻撃により撃沈。
日本海軍の峯風型駆逐艦「疾風」がウェーク島海岸の砲台からの砲撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  ヴィダル・サスーン(美容師):1928
  •  古在由秀(天文学者、天文学者):1928
  •  伊吹聰太朗(俳優):1928
  •  荒井注(俳優、俳優):1928
  •  久世公堯(参議院議員[元]):1928
  •  スタンリー・キューブリック(映画監督『2001年宇宙の旅』)Stanley Kubrick):1928
  •  伊藤正男(生理学者):1928
  •  松永義弘(歴史小説家):1928
  •  バート・バカラック(作曲家、作曲家、作曲家):1928
  •  7代目中村芝翫(歌舞伎役者)1996年人間国宝):1928

ヒット曲



ページの先頭へ