猿払村立上猿払中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 上猿払中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。上猿払中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の伊166潜水艦が、マラッカ海峡で英潜水艦の雷撃を受け沈没。
UN憲章署名国の批准が過半数に達し国際連合が正式発足、原加盟50カ国
ルーズベルト米大統領が在任中に死去。トルーマン副大統領が大統領に昇格。
ユーゴスラヴィアにチトー首班の人民政府が成立。
葛根廟事件。満州国興安総省葛根廟で日本人避難民をソ連軍が襲撃し、1000名以上を虐殺。
日本海軍の伊363潜水艦が、呉から佐世保への回航中に宮崎県沖で触雷し沈没。
防衛強化・軍需生産増強・秩序維持などを定めた「戦時緊急措置法」公布。
日本海軍の第二号哨戒艇(元峯風型駆逐艦「灘風」)がロンボク海峡で英潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の空母「隼鷹」・軽巡洋艦「北上」が除籍。
オランダが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  高橋玄洋(劇作家、劇作家):1929
  •  ハインツ・レーグナー(指揮者)Heinz R?gner):1929
  •  草薙幸二郎(俳優):1929
  •  アンネ・フランク(『アンネの日記』著者)Anne Frank):1929
  •  古堅実吉(衆議院議員[元]):1929
  •  早坂暁(小説家、小説家):1929
  •  榮久庵憲司(工業デザイナー):1929
  •  福島正実(SF作家、SF作家、SF作家):1929
  •  郷静子(小説家『れくいえむ』)1972年下期芥川賞):1929
  •  森井忠良(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1929

ヒット曲



ページの先頭へ