那須塩原市立三島中学校1939年卒業生  ログインページ
1939年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1939年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 三島中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。三島中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1939年の出来事

1939年のニュース

名古屋医科大学に理工学部を設置し名古屋帝国大学に再編成。
法隆寺金堂壁画の模写を開始。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「雪風」が進水。
アル・カポネがアルカトラズ刑務所から釈放。
第二次大戦で、イタリアがアルバニアに侵攻。4月12日にアルバニアが降伏。
ポーランド電撃作戦。ドイツ軍が突然ポーランドに侵攻しポーランド軍を撃破。第二次世界大戦が勃発。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「早潮」が進水。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「磯風」が進水。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「陽炎」が竣工。
国際連盟がフィンランド侵攻を理由にソ連を除名。

同年代の有名人

  •  梶原武雄(囲碁棋士):1923
  •  小畑実(歌手『勘太郎月夜唄』):1923
  •  池田敏雄(コンピュータ技術者、コンピュータ技術者):1923
  •  吉村雄輝(日本舞踊吉村流家元(4代)、日本舞踊吉村流家元(4代)):1923
  •  砂原美智子(オペラ歌手):1923
  •  ルネ・トム(数学者)Ren? F. Thom1958年フィールズ賞):1923
  •  外山滋比古(イギリス文学者):1923
  •  藤本泉(小説家『時をきざむ潮』):1923
  •  マートン・ミラー(経済学者)Merton Howard Miller1990年ノーベル経済学賞):1923
  •  福井良之助(洋画家):1923

ヒット曲



ページの先頭へ