一関市立新沼小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 新沼小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。新沼小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

ニューヨークに国際復興開発銀行(IBRD,世界銀行)が設立。
GHQが、改正憲法草案(マッカーサー草案)を日本政府に手交。
兵庫県飾磨市が姫路市に編入。
GHQの諮問機関・対日理事会が初会合。
「ララ物資」第一便としてミルク・衣類など450トンが横浜港に到着。
樺太からの引揚げ船第一号「雲仙丸」が函館港に入港。
「労働関係調整法」公布。
タイが国連に加盟。
前年の国際連合発足を受けて、国際連盟が正式に解散。
福岡の新聞「夕刊フクニチ」で長谷川町子の4コマ漫画『サザエさん』が連載開始。

同年代の有名人

  •  エリノア・オストロム(経済学者)Elinor Ostrom):1933
  •  北川智絵(声優):1933
  •  シド・ミード(工業デザイナー):1933
  •  岡野雅行(金属加工職人、金属加工職人):1933
  •  成瀬守重(参議院議員[元]):1933
  •  飯田亮(経営者、経営者):1933
  •  スティーヴン・ワインバーグ(物理学者、物理学者、物理学者):1933
  •  田口計(俳優、俳優):1933
  •  石井道子(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1933
  •  笹野貞子(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1933

ヒット曲



ページの先頭へ