川崎市立梶ヶ谷小学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 梶ヶ谷小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。梶ヶ谷小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

熊本県八代[やつしろ]市が市制施行。
岡山県玉野[たまの]市が市制施行。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「嵐」が進水。
日本海軍の大和型戦艦「大和」が進水。
日本海軍の伊67潜水艦が、南鳥島南方水域で訓練中に事故により進水し沈没。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「黒潮」が竣工。
ドイツが中立国ノルウェーとデンマークを急襲し占領。ノルウェー国王ホーコン7世がイギリスに亡命。
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第一六潜水艦」(伊16)が竣工。
第二次大戦で、ドイツがベルギーのブリュッセルを占領。
吉田晁が筑摩書房を設立。

同年代の有名人

  •  10代目岩井半四郎(2代目市川笑猿)(歌舞伎役者):1927
  •  フリードリヒ・ヒルツェブルッフ(数学者):1927
  •  小山田宗徳(俳優、俳優):1927
  •  持永和見(衆議院議員[元]):1927
  •  若山彰(歌手):1927
  •  網干善教(考古学者、考古学者):1927
  •  宮里松正(衆議院議員[元]):1927
  •  トミー・ラソーダ(野球(投手・監督)):1927
  •  無着成恭(教育評論家、教育評論家):1927
  •  松前達郎(参議院議員[元]):1927

ヒット曲



ページの先頭へ