山国村立三郷中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 三郷中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。三郷中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

北村サヨが山口県田布施町で「天照皇大神宮教」(踊る宗教)を開教。
ハンガリーが枢軸国から離脱。
幣原喜重郎が44代内閣総理大臣に就任し、幣原喜重郎内閣が発足。
福岡県の西鉄大牟田線・筑紫駅附近で米軍の複数の戦闘機が列車数本に対して機銃掃射。死者約60人。
ヒトラーの遺書によって前日にドイツ国首相に任命されたゲッベルスが一家心中。
沖縄の陸戦隊指揮官・大田実が、「沖縄県民斯ク戦ヘリ」の電報を打電。
ウルグアイが国連に加盟。
イランが国際連合に加盟
ウルグアイが国際連合に加盟
防衛強化・軍需生産増強・秩序維持などを定めた「戦時緊急措置法」公布。

同年代の有名人

  •  鈴木和美(参議院議員、参議院議員):1929
  •  フランク・ゲーリー(建築家):1929
  •  正司歌江(女優、女優):1929
  •  工藤栄一(映画監督):1929
  •  小沢昭一(俳優、俳優、俳優):1929
  •  高木正明(参議院議員、参議院議員):1929
  •  松原正(評論家、評論家):1929
  •  竹西寛子(小説家、小説家):1929
  •  島田陽子(詩人、詩人):1929
  •  立川清登(声楽家(バリトン)):1929

ヒット曲



ページの先頭へ