横浜市立茅ヶ崎東小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 茅ヶ崎東小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。茅ヶ崎東小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

旧立憲政友会を中心に日本自由党を結成。
中華民国が、日本統治下にあった台湾を編入。
国際通貨基金(IMF)と国際復興開発銀行(世界銀行)を設立するための「ブレトン・ウッズ協定」が発効。
イギリス・アメリカ・中華民国3国の首脳が「ポツダム宣言」を発表。
第二次大戦で、ドイツのV1ロケットによるイギリス本土への攻撃が終息。
コロンビアが国連に加盟。
米軍が広島市に原爆を投下。核兵器の初の実戦使用。
「「ポツダム」宣言ノ受諾ニ伴ヒ発スル命令ニ関スル件」(ポツダム緊急勅令)公布・即日施行。
ヒトラーの遺言によりデーニッツが大統領に、ゲッベルスが首相に就任。
米軍が硫黄島全島を占領。日本軍2万3千人のうち捕虜になった210人を除く全員が戦死。

同年代の有名人

  •  6代目澤村田之助(歌舞伎役者):1932
  •  谷幹一(俳優、俳優):1932
  •  神津善行(作曲家):1932
  •  柳澤愼一(柳沢真一)(俳優):1932
  •  エリザベス・テイラー(女優)Elizabeth Rosemond Taylor):1932
  •  天津灘福一(相撲):1932
  •  ピーター・オトゥール(俳優)Peter O'Toole):1932
  •  ゲルハルト・リヒター(現代芸術家):1932
  •  野末陳平(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1932
  •  田畑彦右衛門(社会評論家、社会評論家):1932

ヒット曲



ページの先頭へ