山梨英和中学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 山梨英和中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。山梨英和中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

内務省が、ディック・ミネ、ミス・ワカナ、藤原釜足ら16人に芸名変更を指示。
ソ連がバルト三国への侵攻を開始。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「野分」、巡潜乙型潜水艦「伊号第三〇潜水艦」(伊30)が進水。
兵庫県芦屋[あしや]市が市制施行。
長崎県諌早[いさはや]市が市制施行。
社会大衆党が解党し、大政翼賛会に合流。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「親潮」が竣工。
第二次大戦の激化により、東京から改めてヘルシンキで実施予定だったこの年の夏季オリンピックの中止が決定。
第二次大戦で、ドイツがベルギーのブリュッセルを占領。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「浦風」が進水。

同年代の有名人

  •  ウィリアム・オールド(詩人)William Auld):1924
  •  丹阿弥谷津子(女優):1924
  •  ブノワ・マンデルブロ(数学者、数学者、数学者):1924
  •  玉川良一(俳優、俳優):1924
  •  左藤恵(衆議院議員、衆議院議員):1924
  •  カール・ゴッチ(カール・クライザー)(プロレス)Karl Gotch (Karl Krauser):1924
  •  ロイド・アリグザンダー(児童文学作家『プリデイン物語』)Lloyd Chudley Alexander):1924
  •  クリシュナ・プラサド・バッタライ(首相)Krishna Prasad Bhattarai):1924
  •  飯田徳治(野球(内野手・監督))1981年野球殿堂):1924
  •  ロバート・ソロー(経済学者):1924

ヒット曲



ページの先頭へ