大和郡山市立郡山西中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 郡山西中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。郡山西中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

米英ソ3国によるヤルタ会談が開始。第二次大戦後の国際秩序を決める。
日本海軍の橘型駆逐艦「初櫻」が進水。
国鉄長野原線(現在の吾妻線)・渋川~長野原(現在の長野原草津口)が開業。
B29爆撃機525機が東京に空襲。死者762人。
宮城事件。前日深夜、陸軍軍務局員の畑中健二少佐らが終戦阻止の為に近衛師団を動かし皇居と東京放送局を占拠。早朝鎮圧される。
戦後初の宝くじ「政府第一回宝籤」発売。1枚10円で1等賞金10万円。
大日本産業報国会が解散。
ドイツが第二次大戦の無条件降伏文書に署名。ヨーロッパ戦線が終結。翌日をもってヨーロッパでの全ての戦闘を停止。
エルベの誓い。第二次大戦で東西からドイツに進撃した米ソ両軍兵士がエルベ川で出会い世界平和を誓う。
日本海軍の伊44潜水艦が、沖縄東方海面で米艦載機・駆逐艦の攻撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  早坂暁(小説家、小説家):1929
  •  ピーター・ヒッグス(物理学者、物理学者、物理学者):1929
  •  5代目春風亭柳朝(落語家):1929
  •  前田武彦(タレント、タレント、タレント):1929
  •  アンドレ・プレヴィン(指揮者、指揮者、指揮者):1929
  •  郷静子(小説家『れくいえむ』)1972年下期芥川賞):1929
  •  ルドルフ・メスバウアー(物理学者):1929
  •  鷹司和子(孝宮)(皇族[元]、皇族[元]):1929
  •  リチャード・E.テイラー(物理学者、物理学者、物理学者):1929
  •  アーシュラ・K・ル=グウィン(SF作家『ゲド戦記』):1929

ヒット曲



ページの先頭へ