松阪市立阿坂小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 阿坂小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。阿坂小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

イランが国際連合に加盟
鈴木貫太郎首相が、「ポツダム宣言」を黙殺し戦争を継続することを表明。
カナダが国際連合に加盟
日本海軍の潜高型潜水艦「伊号第二〇一潜水艦」(伊201)が竣工。
中央本線の湯の花トンネルを通過をしようとした満員の列車に米軍のP-51戦闘機複数機が機銃掃射。死者50人以上。
イギリス・アメリカ・中華民国3国の首脳が「ポツダム宣言」を発表。
日本海軍の橘型駆逐艦「榎」が進水。
日本海軍の空母「隼鷹」・軽巡洋艦「北上」が除籍。
京浜空襲。202機のB29が東京南部・川崎を無差別爆撃。死者841名。
日本海軍の橘型駆逐艦「梨」(後の海自護衛艦「わかば」)が竣工。

同年代の有名人

  •  ピエール=ジル・ド・ジェンヌ(物理学者)Pierre-Gilles de Gennes1991年ノーベル物理学賞):1932
  •  ダドリー・ハーシュバック(化学者、化学者、化学者):1932
  •  小林完吾(アナウンサー(日本テレビ[元])):1932
  •  荻村伊智朗(卓球):1932
  •  柳澤愼一(柳沢真一)(俳優):1932
  •  ジョン・アップダイク(小説家『走れウサギ』)John Hoyer Updike):1932
  •  ナム・ジュン・パイク(白南準)(ビデオアーティスト)Nam June Paik):1932
  •  藤田敏八(映画監督、映画監督):1932
  •  杉浦康平(グラフィックデザイナー):1932
  •  ミシェル・ルグラン(作曲家、作曲家、作曲家):1932

ヒット曲



ページの先頭へ