静岡県立浜松工業高等学校1944年卒業生  ログインページ
1944年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1944年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 浜松工業高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。浜松工業高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1944年の出来事

1944年のニュース

国際民間航空条約(ICAO条約)がシカゴで調印
日本海軍の駆逐艦「藤波」が、艦載機の攻撃を受け沈没。
インド北東部のインパールを包囲する「インパール作戦」開始。7月4日の作戦停止までに日本軍10万人がほぼ全滅。
日本海軍の伊183潜水艦が、四国南方で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
米軍が日本占領下のグアム島に上陸。8月11日に小畑英良司令官が自決し日本守備隊の組織的抵抗が終了。
日本海軍の松型駆逐艦「楢」が進水。
ニューハンプシャー州ブレトン・ウッズで開かれた連合国通貨金融会議で「ブレトン・ウッズ協定」を締結。
日本海軍の阿賀野型軽巡洋艦「酒匂」が進水。
フランスの夕刊紙『ルモンド』が創刊。
ドイツが、V2ロケットによるイギリスへの攻撃を開始。

同年代の有名人

  •  2代目笑福亭松之助(落語家、落語家):1925
  •  江崎玲於奈(物理学者(半導体)):1925
  •  ジョン・テイト(数学者):1925
  •  三木のり平(喜劇俳優)1924年説あり):1925
  •  能見正比古(文筆家、文筆家):1925
  •  ルイス・ミラモンテス(化学者、化学者、化学者):1925
  •  菊池光(翻訳家):1925
  •  トニー・カーティス(俳優)Tony Curtis):1925
  •  和田貞夫(衆議院議員[元]):1925
  •  森田誠吾(小説家『魚河岸のものがたり』)1985年下期直木賞):1925

ヒット曲



ページの先頭へ