日光市立大室小学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 大室小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。大室小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の駆逐艦「初雪」がブインで輸送物の揚陸中に米軍機の爆撃を受け沈没。
スターリングラード攻防戦で、ドイツ第六軍で最後まで抵抗していた第11軍団が投降し、戦いが終結。
日本海軍の秋月型駆逐艦「若月」が竣工。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「岸波」が進水。
「日比同盟条約」調印。日本統治下のフィリピンが独立。
アメリカ国防総省庁舎(ペンタゴン)が完成。
福岡県田川[たがわ]市が市制施行。
セントジョージ岬沖海戦。輸送作戦の帰途の日本駆逐艦部隊と米駆逐艦部隊が交戦。日本の駆逐艦「大波」「巻波」「夕霧」が沈没。
日本海軍の巡潜甲型改1潜水艦「伊号第一二潜水艦」(伊12)が進水。
日本海軍の秋月型駆逐艦「新月」が竣工。

同年代の有名人

  •  上坂冬子(ノンフィクション作家):1930
  •  ニール・アームストロング(宇宙飛行士、宇宙飛行士、宇宙飛行士):1930
  •  長谷川良平(野球(投手・監督))2001年野球殿堂):1930
  •  25世観世左近(観世元正)(能楽師、能楽師):1930
  •  黒木和雄(映画監督):1930
  •  三橋美智也(歌手):1930
  •  國弘正雄(通訳者、通訳者):1930
  •  ソニー・ロリンズ(ジャズサックス奏者):1930
  •  渋沢孝輔(詩人、詩人):1930
  •  グエン・カオ・キ(阮高祺)(南ベトナム首相[元])Nguyen Cao ky):1930

ヒット曲



ページの先頭へ