高知市立潮江小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 潮江小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。潮江小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

経済同友会設立。
NHKでアナウンサーが街頭で人々に意見を聞く番組『街頭録音』が放送開始。
7月25日のアメリカの原爆実験(クロスロード作戦)で標的艦となっていた日本海軍の戦艦「長門」が沈没。
皇居前広場で飯米獲得人民大会(食糧メーデー)開催。宮城前広場に25万人が参集。
内務省が、風俗取締りの為の特殊飲食店地帯「赤線」を制定。
文部省が各市町村に公民館の設置を通達。
東急小田原線(現 小田急小田原線)・大秦野駅(現 秦野駅)附近で停電のため停車した列車がブレーキ故障により上り勾配を逆走、急ブレーキで脱線転覆し、死者30人。
新京成電鉄設立。
国連総会で、国連国際児童緊急基金(ユニセフの前身)設立を採択。
通化事件。旧満州国通化市で中国共産軍に対し日本人が蜂起するが、八路軍により鎮圧。数千名が虐殺される。

同年代の有名人

  •  エマニュエル・ウンガロ(服飾デザイナー):1933
  •  柿澤弘治(衆議院議員・参議院議員、衆議院議員・参議院議員):1933
  •  エドムンド・フェルプス(経済学者):1933
  •  クロード・コーエン=タヌージ(物理学者、物理学者、物理学者):1933
  •  ラリー・キング(司会者):1933
  •  志賀節(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1933
  •  荒巻義雄(小説家『紺碧の艦隊』、小説家『紺碧の艦隊』):1933
  •  永六輔(放送作家、放送作家、放送作家):1933
  •  横森良造(アコーディオン奏者):1933
  •  アラン・バード(化学者):1933

ヒット曲



ページの先頭へ