那覇市立石田中学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 石田中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。石田中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の伊168潜水艦が、米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の伊39潜水艦が、マキン島周辺海域で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
第二次大戦でイタリアのバドリオ政権が聯合軍への無条件降伏を受諾。
ドイツ軍の手で救出されたムッソリーニが、イタリア北部のドイツ占領地にイタリア社会共和国(サロ共和国)を樹立。
スターリングラード攻防戦で、ドイツ第六軍で最後まで抵抗していた第11軍団が投降し、戦いが終結。
日本海軍の伊179潜水艦が、伊予灘で訓練中に事故により沈没。
第二次大戦で、独軍の落下傘部隊が、バドリオ政権に逮捕・監禁されていたムッソリーニを救出。
コロンバンガラ島沖海戦。ソロモン諸島で日本海軍輸送部隊とアメリカ海軍が交戦。日本の軽巡洋艦「神通」が沈没するも輸送には成功。
日本海軍の伊35潜水艦が、タラワ島沖で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
敗色が濃くなったドイツで、宣伝相ゲッベルスが国家総力戦を宣言する演説。

同年代の有名人

  •  安西篤子(小説家『張少子の話』『黒鳥』):1927
  •  東家嘉幸(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
  •  トミー・ラソーダ(野球(投手・監督)):1927
  •  ジェリー伊藤(俳優、俳優):1927
  •  飯干晃一(小説家『仁義なき戦い』):1927
  •  スチュアート・ローゼンバーグ(映画監督『悪魔の棲む家』)Stuart Rosenberg):1927
  •  ウィリアム・ペリー(国防長官[元]):1927
  •  ギュンター・グラス(小説家『ブリキの太鼓』):1927
  •  浅井美幸(衆議院議員):1927
  •  アンディ・ウィリアムス(歌手)Andy Williams):1927

ヒット曲



ページの先頭へ