青森市立浪岡北小学校1939年卒業生  ログインページ
1939年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1939年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 浪岡北小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。浪岡北小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1939年の出来事

1939年のニュース

アインシュタイン、シラードが米大統領宛に、ドイツより先に原爆を製造するよう書簡を出す。
「独ソ友好条約」締結。ポーランドの分割占領を秘密協定。
「兵役法」改正。期間を延長し、短期兵役制度を廃止。
神奈川県鎌倉[かまくら]市が市制施行。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「早潮」が進水。
石巻線・石巻~女川が開通。石巻線が全線開通。
「朝鮮戸籍令」改正。
「国民徴用令」公布。「白紙召集」が始る。
全国の招魂社を「護国神社」に改称。
日本海軍の工作艦「明石」が竣工。

同年代の有名人

  •  木原信敏(電子工学者):1926
  •  岩佐美代子(国文学者『光厳院御集全釈』):1926
  •  青木龍山(陶芸家)2005年文化勲章):1926
  •  津島恵子(女優):1926
  •  佐々木満(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1926
  •  植木等(俳優、俳優):1926
  •  ドナルド・グレーザー(物理学者(素粒子)):1926
  •  梅錦寅之助(相撲):1926
  •  森塚敏(俳優):1926
  •  マックス・ヴァーノン・マシューズ(音響学者、音響学者、音響学者):1926

ヒット曲



ページの先頭へ