本郷村立本郷小学校三稲分校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 本郷小学校三稲分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。本郷小学校三稲分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

イラクが国際連合に加盟
GHQが「持株会社の解体に関する覚書」を提示。四大財閥の解体を指令。
ソ連の赤軍がドイツのケーニヒスベルク(現 カリーニングラード)に到達し街を包囲。
B29爆撃機・P51戦闘機が白昼の横浜に来襲。市街地が焼失。死者8千人以上。
ベネズエラが国際連合に加盟
ホンジュラスが国連に加盟。
サンフランシスコ会議で国連憲章が採択、連合国50カ国が憲章に調印
松江市で、徹底抗戦を掲げる皇国義勇軍48人が蜂起。直ちに鎮圧される。
アドルフ・ヒトラーが総統官邸の地下壕(総統地下壕)での生活を始める。
文部省が教科書の戦時教育部分の削除を通達。生徒に墨で塗りつぶさせる「墨塗り教科書」となる。

同年代の有名人

  •  小林亜星(作曲家):1932
  •  露口茂(俳優):1932
  •  金原二郎(司会者、司会者):1932
  •  ジョン・G.トンプソン(数学者):1932
  •  ジャック・シラク(大統領(第五共和政5代)):1932
  •  内藤ルネ(イラストレーター):1932
  •  ベニグノ・アキノ(上院議員、上院議員、上院議員、上院議員):1932
  •  大島渚(映画監督):1932
  •  光岡明(小説家『機雷』)1981年下期直木賞):1932
  •  グレン・グールド(ピアニスト)Glenn Herbert Gould):1932

ヒット曲



ページの先頭へ