群馬県立太田高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 太田高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。太田高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

京浜空襲。202機のB29が東京南部・川崎を無差別爆撃。死者841名。
文部省が教科書の戦時教育部分の削除を通達。生徒に墨で塗りつぶさせる「墨塗り教科書」となる。
日本海軍の丁型改潜水艦「伊号第三七三潜水艦」(伊373)が竣工。
日本海軍の峯風型駆逐艦「野風」が護衛任務中に仏印カムラン湾で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の伊13潜水艦が、小笠原北東方で米艦載機・護衛駆逐艦の攻撃を受け沈没。
葛根廟事件。満州国興安総省葛根廟で日本人避難民をソ連軍が襲撃し、1000名以上を虐殺。
GHQが「持株会社の解体に関する覚書」を提示。四大財閥の解体を指令。
「国民義勇隊」結成を閣議決定。
グアテマラが国際連合に加盟
ソ連が北海道占領の為の樺太での軍事行動を停止。

同年代の有名人

  •  アーウィン・ローズ(生物学者、生物学者、生物学者):1926
  •  中条静夫(俳優):1926
  •  加藤寛(経済学者):1926
  •  (2代目)尾上松之助(俳優):1926
  •  鈴木治(陶芸家):1926
  •  関本忠弘(経営者、経営者):1926
  •  ジョン・J・ファン・ロッド(医学者):1926
  •  2代目桂小金治(落語家、落語家):1926
  •  河野多惠子(小説家『蟹』):1926
  •  萩原延壽(歴史家):1926

ヒット曲



ページの先頭へ