萩市立明木中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 明木中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。明木中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の駆逐艦「檜」がマニラ沖で米輸送船団の攻撃を受け沈没。
日本海軍の橘型駆逐艦「初梅」が進水。
「国民義勇隊」結成を閣議決定。
GHQによる宣伝番組「眞相はかうだ」放送開始。
双十協定。中国の国民党・共産党両派間で停戦に調印。
硫黄島の戦いで栗林中将と海軍部隊指揮官・市丸利之助少将の自決により日本軍の組織的な抵抗が終結。日本軍守備隊の玉砕。
文部省が教科書の戦時教育部分の削除を通達。生徒に墨で塗りつぶさせる「墨塗り教科書」となる。
マッカーサーが朝鮮にいる日本軍に、38度線を境に米ソ両軍に降伏するよう指令。朝鮮南北分裂の始り。
国鉄長野原線(現在の吾妻線)・渋川~長野原(現在の長野原草津口)が開業。
九州沖航空戦で、アメリカ海軍の空母「フランクリン」が日本海軍の爆撃機の急降下爆撃を受け大破。

同年代の有名人

  •  ハッサン2世(国王):1929
  •  初井言榮(女優):1929
  •  高野悦子(映画運動家、映画運動家):1929
  •  牟礼慶子(詩人):1929
  •  鈴木健二(司会者、司会者):1929
  •  新川和江(詩人):1929
  •  高鳥修(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1929
  •  内藤法美(作曲家、作曲家):1929
  •  奈良岡朋子(女優):1929
  •  日野啓三(小説家『あの夕陽』『砂丘が動くように』)1974年下期芥川賞):1929

ヒット曲



ページの先頭へ