秋田市立添川小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 添川小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。添川小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

インドネシア人民治安軍結成。イギリス・オランダ軍と交戦開始。
ソ連赤軍が、ドイツ占領下のポーランドの首都ワルシャワを解放。
日本海軍の伊368潜水艦が、硫黄島附近で米艦載機の攻撃を受け沈没。
日本海軍の駆逐艦「梅」が、輸送作戦中に台湾沖で米海軍の攻撃を受け沈没。
日本海軍の橘型駆逐艦「橘」が竣工。
硫黄島の戦いで栗林中将と海軍部隊指揮官・市丸利之助少将の自決により日本軍の組織的な抵抗が終結。日本軍守備隊の玉砕。
国際通貨基金(IMF)と国際復興開発銀行(世界銀行)を設立するための「ブレトン・ウッズ協定」が発効。
李承晩がアメリカから帰国し南朝鮮の指導者に。
GHQが「言論および新聞の自由に関する覚書」を日本政府に提示。新聞・ラジオの検閲を開始。
日本海軍の軽巡洋艦「五十鈴」がインドネシア・ビマ沖で米潜水艦の攻撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  長浜忠夫(アニメ監督):1932
  •  ロバート・ヴォーン(俳優):1932
  •  横山ノック(大阪府知事[元]、大阪府知事[元]、大阪府知事[元]):1932
  •  ジョン・G.トンプソン(数学者):1932
  •  大竹宏(声優):1932
  •  加藤正之(声優):1932
  •  仲代達矢(俳優):1932
  •  森田実(政治評論家):1932
  •  山内一弘(野球(外野手・監督))2002年野球殿堂):1932
  •  遠藤実(作曲家)2009年国民栄誉賞(第16号):1932

ヒット曲



ページの先頭へ