八戸市立大館中学校1939年卒業生  ログインページ
1939年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1939年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 大館中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。大館中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1939年の出来事

1939年のニュース

イラク国王ガージーが交通事故死。3歳のファイサル2世が即位。
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第二〇潜水艦」(伊20)が進水。
ドイツの戦艦「ビスマルク」が進水。
第二次大戦で、アメリカがヨーロッパ戦線での中立維持を声明。
日本軍がノモンハンで総攻撃を開始。
第二次大戦・ラプラタ沖海戦。南米・ラプラタ川河口沖で、通商破壊を行っていたドイツの戦艦グラフ・シュペーがイギリスの巡洋艦と交戦。グラフ・シュペーは損傷を受け17日に自沈。
イェドヴァブネ事件。ポーランド・イェドヴァブネで非ユダヤ系住民がユダヤ人を虐殺。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「天津風」が進水。
早稲田大学が本科への女子学生の入学を許可。
平沼騏一郎内閣が総辞職。「独ソ不可侵条約」締結について「欧州情勢は複雑怪奇」と声明。

同年代の有名人

  •  嶋中鵬二(編集者、編集者):1923
  •  岡部伊都子(エッセイスト):1923
  •  井上吉夫(参議院議員、参議院議員):1923
  •  ニザール・カッバーニー(詩人)Nizar Qabbani):1923
  •  ラリー・ドビー(野球(外野手)、野球(外野手)、野球(外野手)):1923
  •  江見俊太郎(俳優):1923
  •  北条浩(宗教家、宗教家):1923
  •  外山滋比古(イギリス文学者):1923
  •  キャスリーン・フリーマン(女優)Kathleen Freeman):1923
  •  レーニエ3世(大公、大公、大公):1923

ヒット曲



ページの先頭へ