洲本市立第三中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 第三中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。第三中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

日本海軍の潜水艦12隻(伊36・伊47・伊53・伊58・伊402ほか)が、アメリカ軍により海没処分。
GHQが、軍国主義者・超国家主義者の公職追放と超国家主義団体の解体を指令。
東京上野の露天街・アメ横に警視庁が手入れ。塗料・タバコなどの禁制品をトラック15台分押収。
マッカーサー元帥が起草させた日本国憲法の草案(マッカーサー草案)が完成。13日に日本政府に手交。
福岡の新聞「夕刊フクニチ」で長谷川町子の4コマ漫画『サザエさん』が連載開始。
日本新聞協会設立。
アメリカのプロバスケットボールリーグNBAの前身のBAAが発足。
内務省が、風俗取締りの為の特殊飲食店地帯「赤線」を制定。
アフガニスタンが国際連合に加盟
「物価統制令」公布。

同年代の有名人

  •  杉田豊(グラフィックデザイナー):1930
  •  阪脩(声優):1930
  •  武満徹(作曲家『ノヴェンバー・ステップス』):1930
  •  三浦清宏(小説家『長男の出家』):1930
  •  イヴ・ショーヴァン(化学者):1930
  •  近藤元次(衆議院議員、衆議院議員):1930
  •  ボビー・ブランド(ブルース歌手)Bobby ”Blue” Bland):1930
  •  オーネット・コールマン(ジャズサックス奏者):1930
  •  ピエール・ブルデュー(社会学者)Pierre Bourdieu):1930
  •  大庭みな子(小説家『三匹の蟹』)1968年上期芥川賞):1930

ヒット曲



ページの先頭へ