加古川市立山手中学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 山手中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。山手中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

ウィンストン・チャーチルがイギリスの61代首相に就任し、挙国一致の第1次チャーチル内閣が発足。
小西六(後のコニカ)が国産初のカラーフィルムを発表。
南京に汪兆銘の「国民政府」が成立。
新体制運動推進の為の「大政翼賛会」が発足。
第二次大戦で、ドイツがフランスのアルザス=ロレーヌを編入。
第二次大戦で、独軍と英軍の航空戦「バトル・オブ・ブリテン」が始る。
第二次大戦で、独軍がオランダ・ベルギーに侵入。
日本郵船の客船「新田丸」(後の大鷹型空母「冲鷹」)・「八幡丸」(後の大鷹型空母「雲鷹」)・「春日丸」(後の大鷹型空母「大鷹」)が進水。
「奢侈品等製造販売制限規則」(7.7禁令)施行。東京各所に「日本人ならぜいたくはできないはずだ」の立て看板が登場。
米合衆国大統領選挙でフランクリン・ルーズベルトが当選。アメリカ史上初の三選。

同年代の有名人

  •  ロイド・アリグザンダー(児童文学作家『プリデイン物語』)Lloyd Chudley Alexander):1924
  •  伊藤雅俊(経営者、経営者):1924
  •  藤田山忠義(プロレス、プロレス):1924
  •  一錦周之助(友綱親方)(相撲):1924
  •  金子満広(衆議院議員[元]):1924
  •  荒田吉明(金属工学者):1924
  •  杉田庄一(海軍軍人、海軍軍人):1924
  •  エドワード・P.トムスン(歴史家、歴史家、歴史家):1924
  •  外間守善(国語学者):1924
  •  堀之内久男(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1924

ヒット曲



ページの先頭へ