川口市立芝中学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 芝中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。芝中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

イギリスによる委任統治が終結し、イスラエルが建国を宣言。同日、アラブ諸国がイスラエルへの戦争を宣言し、第一次中東戦争が始る。
オランダのヴィルヘルミナ女王が健康上の理由で退位。ユリアナが新女王に即位。
中華民国総統選挙で蒋介石を選出。最初で最後の中国全域での中華民国総統選挙。
「海上保安庁法」公布。
国際ペンクラブが日本ペンクラブの復帰を承認。
セイロン(現在のスリランカ)が独立しイギリス連邦内の自治領に。
山梨県旭村で村長に対する日本初のリコール投票。リコールは否決。
群馬県太田[おおた]市が市制施行。
ソ連のベルリン封鎖を受け、西側諸国による西ベルリンへの物資の空輸が始る。
東京でガールスカウト復活のための準備委員会が発足。

同年代の有名人

  •  平岩弓枝(小説家『鏨師』『御宿かわせみ』、小説家『鏨師』『御宿かわせみ』):1932
  •  船村徹(作曲家):1932
  •  鈴木その子(美容・料理研究家):1932
  •  石堂淑朗(脚本家):1932
  •  深田肇(衆議院議員[元]):1932
  •  ナム・ジュン・パイク(白南準)(ビデオアーティスト)Nam June Paik):1932
  •  谷幹一(俳優、俳優):1932
  •  真島一男(参議院議員):1932
  •  広田良吾(数学者、数学者):1932
  •  長浜忠夫(アニメ監督):1932

ヒット曲



ページの先頭へ