大阪府立天王寺高等学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 天王寺高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。天王寺高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

国際ペンクラブが日本ペンクラブの復帰を承認。
昭和電工事件で、昭和電工の日野原節三社長が商工省課長への贈賄容疑で逮捕。政界に波及する疑獄事件に。
「軽犯罪法」公布。
オランダのヴィルヘルミナ女王が健康上の理由で退位。ユリアナが新女王に即位。
岩手県一関[いちのせき]市が市制施行。
内閣が「当用漢字別表」(教育漢字)881字を告示。
寿[ことぶき]産院事件。東京新宿区の寿産院の院長夫妻が、もらい子103人の養育費を着服し餓死させた容疑で逮捕。
「優生保護法」(現在の「母体保護法」)公布。
国会キス事件。泉山三六蔵相が会期中の国会食堂内で泥酔し女性議員に悪態。翌日議員辞職。
国連安保理がカシミール問題で人民投票を勧告、ネルーは拒絶

同年代の有名人

  •  ジーン・シモンズ(女優『スパルタクス』)Jean Simmons):1929
  •  船場太郎(喜劇俳優、喜劇俳優):1929
  •  秋満義孝(ジャズピアニスト):1929
  •  牟礼慶子(詩人):1929
  •  クレス・オルデンバーグ(彫刻家):1929
  •  榮久庵憲司(工業デザイナー):1929
  •  高鳥修(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1929
  •  フランク・ゲーリー(建築家):1929
  •  高橋治(小説家、小説家):1929
  •  ジェラルド・モーリス・エデルマン(生化学者、生化学者、生化学者):1929

ヒット曲



ページの先頭へ