大津市立平野小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 平野小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。平野小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

東海地方でM6.8の大地震(三河地震)。死者2306人。国民の士気低下につながるとして報道されず。
大阪で空襲。1トン爆弾が国鉄京橋駅に命中し、駅に避難していた200名以上が死亡。
武蔵野鉄道(現在の西武鉄道)が(旧)西武鉄道(現在の西武新宿線・西武園線)・食糧増産を合併し西武農業鉄道に改称。
日本海軍の伊12潜水艦が、この日の連絡を最後に消息不明。1月31日に亡失認定。
世界食糧農業機構(FAO)憲章が効力発生
GHQが東條英樹ら戦犯容疑者39人の逮捕を指令。
ドイツ・ニュルンベルクでナチスの戦争犯罪を裁く国際軍事裁判(ニュルンベルク裁判)開始。
日本海軍の巡潜甲型改2潜水艦「伊号第一四潜水艦」(伊14)が竣工。
ヒトラーの遺言によりデーニッツが大統領に、ゲッベルスが首相に就任。
GHQが、接収した羽田空港を拡張する為、周辺の住民に48時間以内の立ち退きを命令。

同年代の有名人

  •  遠藤実(作曲家)2009年国民栄誉賞(第16号):1932
  •  河内桃子(女優):1932
  •  山田康雄(声優):1932
  •  ドン・ブレイザー(野球(内野手・監督)):1932
  •  村上正邦(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1932
  •  小鹿番(俳優):1932
  •  ベニグノ・アキノ(上院議員、上院議員、上院議員、上院議員):1932
  •  アヌーク・エーメ(女優『男と女』):1932
  •  佐原健二(俳優):1932
  •  藤井裕久(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932

ヒット曲



ページの先頭へ