千葉市立稲毛中学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 稲毛中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。稲毛中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

日本海軍の陽炎型駆逐艦「時津風」・「浦風」が竣工。
ナチスがワルシャワ・ゲットーを封鎖。
大阪府の国鉄西成線・安治川口駅附近でガソリンカーが脱線転覆し炎上。死者181人。以降ガソリンカーの使用を中止。
スロバキアが日独伊三国同盟に加盟。
ドイツが中立国ノルウェーとデンマークを急襲し占領。ノルウェー国王ホーコン7世がイギリスに亡命。
ハンガリーが日独伊三国同盟に加盟。
フランスのペタン政府が首都をフランス中部のヴィシーに移す。
内務省が、ディック・ミネ、ミス・ワカナ、藤原釜足ら16人に芸名変更を指示。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「天津風」が竣工。
毛沢東が「新民主主義論」を発表。

同年代の有名人

  •  ドクトル・チエコ(産婦人科医・性医学評論家):1924
  •  春日八郎(演歌歌手):1924
  •  三国玲子(歌人):1924
  •  三木鮎郎(ジャズ評論家、ジャズ評論家、ジャズ評論家):1924
  •  相田みつを(詩人、詩人):1924
  •  綱淵謙錠(小説家『斬』)1972年上期直木賞):1924
  •  エド・ウッド(映画監督)Ed Wood):1924
  •  カール・ゴッチ(カール・クライザー)(プロレス)Karl Gotch (Karl Krauser):1924
  •  東恵美子(女優):1924
  •  ブノワ・マンデルブロ(数学者、数学者、数学者):1924

ヒット曲



ページの先頭へ