いの町立中追小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 中追小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。中追小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

敗戦に伴い3年8か月ぶりに燈火管制を解除。信書検閲を廃止。
コロンビアが国連に加盟。
日本海軍の伊122潜水艦が、能登半島沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の秋月型(冬月型)駆逐艦「夏月」が竣工。
米軍が硫黄島の占領域に本土爆撃用の滑走路を完成。
近衛文麿が昭和天皇に「敗戦必至、だが憂うべきは共産革命」と、米英との講和を唱える上奏。
ソ連のスターリン書記長が日本人捕虜のソ連への移送・労働使役を指令(シベリア抑留)。
日本海軍の駆逐艦「時雨」が船団護衛中にマレー半島東岸で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
名古屋大空襲。B29爆撃機480機が名古屋を無差別爆撃。名古屋城が焼失。
米陸軍機の攻撃を受け厦門湾で擱座していた日本海軍の駆逐艦「天津風」が爆破処分。

同年代の有名人

  •  長浜忠夫(アニメ監督):1932
  •  グレン・グールド(ピアニスト)Glenn Herbert Gould):1932
  •  オリバー・ウィリアムソン(経済学者):1932
  •  久保菜穂子(女優):1932
  •  田村秀昭(参議院議員):1932
  •  上原康助(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  若山弦蔵(声優、声優):1932
  •  高森和子(女優[元]、女優[元]):1932
  •  リュック・モンタニエ(ウイルス学者、ウイルス学者、ウイルス学者):1932
  •  杉浦康平(グラフィックデザイナー):1932

ヒット曲



ページの先頭へ