袖ケ浦市立平川中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 平川中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。平川中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

仏領インドシナの植民地政府を破った日本軍が、アンナン保護国皇帝バオ・ダイを立ててベトナム帝国を独立させる。
戦後に企画された初の映画『そよかぜ』が封切り。主題歌の『りんごの唄』が大ヒット。
日本海軍の初春型駆逐艦「初霜」が宮津湾で米軍機との対空戦闘中に触雷し大破着底。
ハイチが国際連合に加盟
ベトナム民主共和国(北ベトナム)が独立宣言。臨時政府主席にホー・チ・ミンが就任。
ホンジュラスが国際連合に加盟
日本占領下のフィリピン・ルソン島に米艦隊800隻が集結し上陸を開始。
ソ連の批准により国連憲章が発効。国際連合が正式に成立。
コロンビアが国連に加盟。
日本海軍の橘型駆逐艦「初梅」が進水。

同年代の有名人

  •  エフゲニー・プリマコフ(首相[元]):1929
  •  高木正明(参議院議員、参議院議員):1929
  •  黛敏郎(作曲家):1929
  •  早坂暁(小説家、小説家):1929
  •  イリヤ・ピアテツキー=シャピロ(数学者)Ilya Piatetski-Shapiro):1929
  •  平山亨(映画監督、映画監督):1929
  •  フランク・ゲーリー(建築家):1929
  •  濱田徳昭(指揮者):1929
  •  小沢昭一(俳優、俳優、俳優):1929
  •  平泉渉(衆議院議員[元]・参議院議員[元]、衆議院議員[元]・参議院議員[元]):1929

ヒット曲



ページの先頭へ