岸本町立幡郷小学校小野分校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 幡郷小学校小野分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。幡郷小学校小野分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

葛根廟事件。満州国興安総省葛根廟で日本人避難民をソ連軍が襲撃し、1000名以上を虐殺。
第二次大戦で、無防備都市宣言をしていたドレスデンを英米空軍が爆撃。2万人以上が死亡。
沖縄県中頭郡美里村の一部が分離・市制施行して石川[いしかわ]市(現 うるま市の一部)に。
教育科学文化機関(ユネスコ)創立総会で「ユネスコ憲章」を採択。翌年11月4日に発効。
朝鮮労働党の機関紙『労働新聞』が創刊。
イギリスが国際連合に加盟
B29爆撃機470機が東京に空襲。山手の都区部の大部分を焼失。死者3651人。
未明にB-29爆撃機131機が仙台を空襲。死者2755人。
コロンビアが国際連合に加盟
中国が国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  根來泰周(検察官、検察官):1932
  •  青空一夜(漫才師(青空千夜・一夜)):1932
  •  安田伸(俳優、俳優):1932
  •  田中希代子(ピアニスト):1932
  •  起雲山世志介(相撲):1932
  •  真鍋博(イラストレーター):1932
  •  寿美花代(女優(宝塚歌劇[元](35期)):1932
  •  6代目澤村田之助(歌舞伎役者):1932
  •  長門勇(俳優):1932
  •  松崎真(俳優):1932

ヒット曲



ページの先頭へ