東広島市立小谷小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 小谷小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。小谷小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

ニュルンベルク裁判で死刑判決を受けたドイツのリッベントロップ元外相ら10人に刑を執行。
日本海軍の重巡洋艦「高雄」が、接収したイギリス軍によりマラッカ海峡で海没処分。
松本烝治を委員長とする憲法問題調査委員会が「憲法改正要綱」(松本試案)をGHQに提出。
連合国が日本の「A級戦犯」28人を極東国際軍事裁判に起訴。
イタリアで王制を廃止し共和国を宣言。
イランが北部イラン領を占領したソ連との紛争を国連安保理に提訴
アメリカが南太平洋ビキニ環礁で原爆実験。
前日のアメリカの原爆実験(クロスロード作戦)で標的艦となっていた日本海軍の軽巡洋艦「酒匂」が沈没。
タイが国連に加盟。
ソ連が原子力兵器禁止条約案を国連に提示(グロムイコ案)、現存物破壊を主張

同年代の有名人

  •  竹山裕(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1933
  •  飯田亮(経営者、経営者):1933
  •  スーザン・ソンタグ(小説家、小説家、小説家):1933
  •  白籏史朗(山岳写真家):1933
  •  阿部牧郎(小説家『それぞれの終楽章』):1933
  •  塚本信夫(俳優):1933
  •  八代駿(俳優、俳優):1933
  •  浅利慶太(演出家、演出家、演出家):1933
  •  近藤洋介(俳優):1933
  •  小林俊一(テレビプロデューサー、テレビプロデューサー):1933

ヒット曲



ページの先頭へ