長崎市立西北小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 西北小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。西北小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

鈴木貫太郎内閣が総辞職。
日本海軍の橘型駆逐艦「椎」が進水。
米軍艦載機による呉軍港空襲により戦艦「榛名」「伊勢」、重巡「青葉」「利根」、軽巡「大淀」が大破着底。終戦後に解体。
イギリス空軍が重量10トンの「グランドスラム爆弾」を初めて使用。
エルベの誓い。第二次大戦で東西からドイツに進撃した米ソ両軍兵士がエルベ川で出会い世界平和を誓う。
富山県大山町(現在の富山市)真川で積雪750cmを記録。気象観測所における日本最深記録。
アドルフ・ヒトラーとエヴァ・ブラウンが結婚。翌日自殺。
ベネズエラが国際連合に加盟
イタリア戦線の枢軸軍が連合軍に降伏。
東久邇宮稔彦王が43代内閣総理大臣に就任し、東久邇宮内閣が発足。初の皇族首相。

同年代の有名人

  •  上原康助(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  勝目梓(小説家):1932
  •  秦郁彦(歴史学者):1932
  •  ピエール=ジル・ド・ジェンヌ(物理学者)Pierre-Gilles de Gennes1991年ノーベル物理学賞):1932
  •  起雲山世志介(相撲):1932
  •  冨田勲(シンセサイザー奏者、シンセサイザー奏者):1932
  •  佐藤純彌(映画監督):1932
  •  ヴィック・モロー(俳優)Vic Morrow):1932
  •  村上正邦(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1932
  •  2代目露の五郎兵衛(2代目桂小春団治,2代目露の五郎)(落語家):1932

ヒット曲



ページの先頭へ