多治見市立陶都中学校1939年卒業生  ログインページ
1939年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1939年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 陶都中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。陶都中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1939年の出来事

1939年のニュース

日本海軍の陽炎型駆逐艦「時津風」が進水。
ドイツの戦艦「ビスマルク」が進水。
「朝鮮戸籍令」改正。
ドイツのポーランド侵攻に呼応してソ連軍もポーランドに侵攻。ポーランド軍がドイツ軍に包囲され殲滅される。
ハンガリーが国際連盟を脱退
東京高速鉄道・新橋~虎ノ門が延伸開業し新橋~渋谷が全線開業。現在の東京地下鉄銀座線が全線完成。
ニューヨーク万国博覧会が開幕。
第二次大戦で、2日前にポーランドへ侵攻したドイツに対しイギリス・フランスが宣戦布告。
日本海軍の水上機母艦「日進」が進水。
第二次大戦で、ソ連軍がフィンランドへ進撃。冬戦争が始る。

同年代の有名人

  •  チェーザレ・シエピ(オペラ歌手(バス))Cesare Siepi):1923
  •  福井良之助(洋画家):1923
  •  池宮彰一郎(池上金男)(小説家『四十七人の刺客』、小説家『四十七人の刺客』):1923
  •  ジェルジ・リゲティ(作曲家)Gy?rgy Ligeti):1923
  •  嶋崎均(参議院議員、参議院議員):1923
  •  ヴィスワヴァ・シンボルスカ(詩人『だから生きている』):1923
  •  田邊圀男(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1923
  •  ベルト・ケンプフェルト(指揮者、指揮者、指揮者):1923
  •  清惠波清隆(中川親方[元])(相撲):1923
  •  藤本泉(小説家『時をきざむ潮』):1923

ヒット曲



ページの先頭へ